会社概要

日本のものづくりのアップデートに挑戦します

私たち中部電子製作所は、独自の技術開発によって、クオリティ・コスト・スピードを総合的に実現する優れたものづくりを目指しています。
未来に向かってさらに幅広い産業におけるものづくりに貢献するための設備投資も充実させ、この数年間で30台以上の生産設備を備える会社になりました。一つひとつの製品づくりにおいても、 お客様の要望を最大限に実現する技術開発で産業界の期待に応えていきます。
日本のものづくりをアップデートする、これからの中部電子製作所にご期待ください。
代表取締役社長
新美貴俊未来型のものづくりの実現を通して
顧客・社員・取引先の幸せを創造する
日本の少子高齢化に伴う
労働人口の減少の時代に
求められる会社を創る。
高精密な部品製作の技術力を結集し、
完全自動化の生産ラインを開発し、
未来形のものづくりを実現します。
産業ニーズの一歩先を進む挑戦で、
高付加価値化を追求し、
顧客・社員・取引先の幸せの創造を実現します。
そして、
私たちは、豊かな地域社会、豊かなものづくり業界、
豊かな世界への進化に貢献します。


会社概要
- 社名
- 株式会社 中部電子製作所
- 代表者
- 代表取締役社長 新美貴俊
- 資本金
- 1,000万円
- 創立
- 1987年
- 住所
- 愛知県大府市北崎町峯下13番地1
- 事業内容(主な生産品)
- 金属部品の切削加工事業
クオリティ・コスト・スピードを総合的に実現する優れたものづくりを目指しています。
製品は、NC自動盤による、自動車部品 家電部品 等のブランク材他 - 電話
- 0562-47-2975
- FAX
- 0562-47-9872
- info@chubudenshi.co.jp
会社沿革
- 1987年
- 中部電子製作所創立 (愛知県岩倉市)
- 1990年
- ㈱中部電子製作所設立(大府市北崎町に移転)
- 2000年
- 新工場移設検討(東海豪雨による被災)
- 2007年
- 新工場移転(300坪)(大府市横根町)
- 2014年
- 第2工場の稼働開始(100坪)(大府市横根町)
- 2014年
- 代表取締役社長に新美貴俊が就任
- 2024年
- 新工場移転(1000坪)(大府市北崎町)


アクセス
【本社】愛知県大府市北崎町峯下13番地1
JR大府駅より 車10分
JR共和駅より 車13分
北崎ICより 車4分